2006年11月

2006年11月28日

虫の勉強でネットサーフョンをしてると同じ境遇の方が居らっさいますな。
心強い限りです。

特にこの趣味、ヨメ様のご理解を得られないんですな。
模型の時はかろうじて無視っつうか放置。
でも、虫は出来る事ならばやめて欲しい、みたいな?
得にウチのヨメさんは、虫に関してあるトラウマがありまして
わしもソレについては理解しておりますのでなるべく目に付かぬ
様にしておるんですが・・・。
そーいった理由もあるのでヨメさんの「許せる範囲内」でこの趣味を
楽しみたい、と思ってます。
今のところ次女もハマってますしね♪

しかし、この時期はまだ良いんですが暖かくなってくると
「臭い」「コバエ」「ダニ」
の問題が発生するんですよねえ・・・。
頭の痛い事です。
その際、色々な対処法等皆さんのご助言を頂ければ幸いです。

at 23:23コメント(0) 
飼育その他 
さて、我が家では虫好きの次女とわしで「むしむしクラブ」を結成しております。
部長はわし、次女が副部長です。
が、次女は「なんでわたしは副部長なん!?」と納得致しかねている様です。
で、「でっかいクワガタを育てた方が部長って事にしようや~!」と提案されました。
なるほろ、むしクラブ員らしいもっともなナイス提案。
で、副部長とでっかくなるクワの幼虫を仕入れに行きますた。

んむ?今の幼虫在庫でわしのお小遣いで買えそうなのはパラワンか・・・
マリンドッケ?なにコレ?
店主に尋ねるとスマトラっぽいヒラタのちょっとレア産地版だとか?
おお!?わしスマトラオオヒラタに憧れてるんだな。
こっちにするぅ~!
と、副部長はパラワンを選択。
ぬ!?貴様、体長勝負ではパラワンが有利と知っていたか!?
ま、負けてもいいんだけどね。
でも、二人ともなんだか幼虫育成に張り合いがモリモリと。
楽しくなってきましたよ~!!

それとそのオオヒラタブラザーズ用のでっかい菌糸瓶やら本やら購入で・・・・
あぁ!?
貰ったばかりのお小遣いがもう・・・もう・・・
ま、まあ悔いは無いです。
良い買い物をしました。

温箱状況
06.11.28.jpg

でっかいオオヒラブラザーズのおかげでもうパンパン。
そこで、申し訳ないんですがチビオオクワ♀とコクワ♀の幼虫さんには
出て行って頂く事に・・・。
100均で良い袋があったんでそちらにお引越しです。
100kinhozon.jpg

保温袋ですって。
便利なモンがあるんですな。
もっと大きいサイズがあれば成虫のケースも入るんだけどなあ。
こちらはヒーター仕込んでないんですが、元々常温でも耐える子達です。
なんとかがんばって頂きたい。



・・・・・・・・・さて、ケタ違いにデッケエ幼虫が増えた事がヨメさんにバレるのは
時間の問題ですか?(ブルブル

at 00:39コメント(2) 
飼育その他 

2006年11月17日

寒くなって参りヤシた。
幼虫にはチビシイ季節であります。
さて、大きな成虫にする為には幼虫時代にいかにエサを食わせ大きくさせるか、に
かかっております。
色々調べたところ20~25度辺りが一番活発に活動する温度らしいです。
もちろん種によっても違うとは思いますが。
で、中には年中エアコン点けっ放し、なんて方も居らっしゃるそうで。
もちろん懐に余裕のないわしはんな事出来るワケもありません。
で、こんな風に管理してます。
seat.jpg

100均で買ってきた流し台シートです。
コレを断熱シート代わりにし、例の衣装ケースに敷き詰めます。
box.jpg

中敷にしてるのはこれまた100均で買ったコルクマットです。
断熱シートだけでは滑り易いので滑り止めですな。
これだけでもいいんですがさすがに真冬にはツラそうなんでペット用の
ヒーターを購入。
heater.jpg

お?うっすらとわしが写ってる?
ヒーターって結構お高いですな。(汗
でもこれでなんとか冬を越せるなら、と奮発しました。
このヒーターを飼育瓶の奥に手前を向けて設置。
と、外気20度切るぐらいでも箱内部は25度をキープしております。
最初は、直接飼育瓶の底に敷いたんですが30度を超えかけてたのでヤメました。
どんどん冷え込んでくれば直接敷いた方が良いかもしれませんね。

さて!本日のメインイヴェント!
yama73a.jpg

山梨産オオクワ73mm♂キターッ!!
キャ~~~ッ!!
山梨産ですよッ!?奥さん!!
yama73b.jpg

ステキーッ!!
オオクワで山梨産っつうとちょっとしたブランドなのです。
一番有名なのは阿古谷産ですけどね。
しかも70mm超えの個体!

70mm超→大型
75mm超→壁
80mm超→夢

となります。
ちなみにコヤツはウチの取引業者で虫好きな方から譲って頂きました。
ありがとーございます!!
我が家に到着後、早々にマットに潜って行かれました。
来年には良い「種親」として活躍して頂く予定です。
あ、種親として使用するのはひと冬越した個体の方が成熟していて
成功率が高くなるそうです。
じゃ来年頼むでえ~!

しかし、こんなド素人にこないな素敵な個体頂いてヨロシイのかしら?
ホント、○ネ○スさん感謝であります!!


at 00:35コメント(4) 
(終了)国オオ 

2006年11月12日

虫にハマりだしたとていきなりハマったワケでもなく、去年次女がカブトの
幼虫を貰ってきたのが始まりでした。
その時はさほど興味も無かったのですがある時ムスメと遊びに行った
とある昆虫館でカブトの幼虫を飼育されてるのを見ました。
コレがデッケエ!

わし「ウチのどんなもんだっけ?」
ムスメ「コレの半分ぐらいかな?お父さん、家のも大きくしようよ~」
わし「・・・・・・・・・・・・・よっしゃ!!」(燃

で、そこからマット(土)やらナニやら凝りだし、スーパーで得体の知れぬ
クワガタ幼虫なんかも買っちゃったり。>いちおーノコでした。
で、蛹になり羽化・・・。
か、カワイイ・・・。(!?
たかが虫ですが自分育てたヤツってカワイイ・・・。
で、秋になりカブト達は死んでゆきノコが残るのみ・・・。
寂しい・・・・もっと・・・・。
ど~せヤルなら昔憧れたオオクワとかやりたいなあ・・。
そ~と決まれば早速情報収集~・・・・
・・・・へえ、こんなに安くなってるんだ・・・こんなキレイなクワガタも居るんだ・・

ってな具合でハマっちゃいました。
丸々と太った幼虫画像ならメシ3杯はイケます。(危


さて、現状です。
cimg0283.jpg

中身
cimg0284.jpg

今までは次女の本棚に間借りさせて貰ってたんですがそろそろヨメさんの目が
気になりだしてきたので移転です。
このケースは元々、プラモの完成品が収められていたケースです。
中身は・・・処分しました。
さすがに万感の思いがこみ上げてきて「グッ・・・!」ときましたが置いてても
日の目を見る事も無かろう、とキッパリ処分!です。

現在
オオクワ幼虫4頭
コクワ幼虫1頭

オオクワ成虫♀1頭
ノコギリクワガタ成虫♂1頭

を、管理しとります。
更に、オオクワの♂成虫を知人から頂ける予定です。

少ないですか?まだ少ないですね?
ええ、止まりません。(壊

cimg0282.jpg


チョイとヴォケてますがニジイロクワガタの幼虫です。
ネット検索中に思わず見とれちゃった世界一美しいクワガタの幼虫です。
1頭?いえ2頭確保しましたよ?
やっぱペアで欲しいじゃないですか。
ブリードしたいじゃないですか。
ね?・・・・・ね?

もちろんヨメさんはしかめっ面ですよ。
大のムシ嫌いですから。
あぁ!だから幼虫をヨメに見せびらかしに行くな!次女よ。
あぁぁぁ、向こうからヨメの悲鳴が聞こえるぅぅぅ

でもね、わしが赤ちゃんの為にプラモを断っている心情を察してくれてるん
でしょうね。次女もハマってますし。
苦笑で許してくれてるみたいです。

今のところはね

at 01:28コメント(0) 
飼育その他 

2006年11月11日

さて、三女誕生から二ヶ月以上経ちました。
近頃では夜もよく寝てくれ段々と自分の時間が戻って参りました。

ですがリビングモデラーたるわしは乳児の居る環境ではシンナーやら
色んな削りカスを撒き散らす模型製作は当分出来そうにありません。
ここらでしばしの「ひとくぎり」です。
とりあえずわずかながら残していた完成品を処分します。
おそらく一生かかっても作れない在庫キットも中古キット屋に
売りに行こうと思っています。
っつうても製作スタイル的にパーツ完品キットがあまりないのが
タマにキズ。(恥
仮組キットも処分しようと思ってます。

でも、もちろん止めるワケではありません。
製作途中のブツは残しますし工具関係もまんま置いておきます。
そりゃそうです。
情景モデル「団子屋」から始まった返り咲きモデラー生活。
それから主にネットを介し色々な仲間と知り合い、そして共に語り共に競い、仮想空間がメインとはいえ
共に過ごした莫大な日々。
どれ程勇気づけられ、どれ程励まされ、どれ程豊かな時間を過ごせた事だろう。

いずれふ、と思い出したかの様に復帰すると思います。
その時は暖かく迎えて下されば幸いかと存じます。


ふぅ・・・マジメな文章も疲れるねえ。
ココ?
ココも残します。
恐らく今ハマりつつあるクワガタ飼育ブログになるかと。
ええ、今の時期はイモムシ画像っぽいのがが並ぶと思います。
キットを売るのも虫購入資金欲しさなんて口が裂けても言えまへん。
実際のところクワガタ飼育って手をかけようと思えばかけられるし
メンドクサければ放置しててもそれなりに続けていけるんで今の生活リズムに
ピッタリなんだな。
なんだかんだで気が付くとかなりディープなとこまで潜ってるらしいです。

あ、「こんなワケのわからんブログなんかウチに相応しくない!」と思われる方
はリンクをバッサリ切って下さっても結構です。
ご迷惑をお掛けしてもイカンので。
ま、ウチのブログなんぞ元々大したモンは無いから趣旨変えしたトコで
影響無いか。(哀


at 01:41コメント(3) 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

2010/2/24 Re start!
+50000hit