2009年12月

2009年12月29日

本年も残りわずかとなりました。
おそらくこれが今年最後の更新になるでしょう。

今年のブリ成績。

将楽ホペイ:成功
パプキン(クーバイガ):なんとか成功?
メルキ:失敗
インスラ:失敗
ディディ:3連敗
スマトラ:失敗
トレス:奇跡の1頭!

マンディ:全て無精卵?
ダイオウ:?

と、散々な結果でした。
さすがに一時は虫止めちゃおうか?と考えました。
でも、虫友さん達の励ましやご支援のおかげでなんとか続ける事が
出来ました。

来春にまず
パプキン
インスラ
ダイトウ
クルP
のブリで再起を図りたいと思います。


今年はブリは散々でしたが、何といってもオフ会に参加しクワ友さんに
お会い出来た事は何よりの収穫でしたね。

実際にお会いした皆さん、また遊んで下さいね!
まだお会い出来てない皆さん、機会があれば是非お会いしましょう!
本年は色々とお世話になりました!
来年もよろしくお願い致しま~す!


at 23:33コメント(14) 
飼育その他 

2009年12月23日

この時期このネタが続くのも仕方ないですよね。
マキシカもずっとPカップだったので交換です。
maki.jpg

あぁ、画像まで似た様な感じで。(苦笑
雌雄判別!・・・・・う~ん、こっちもよく判りません。
1頭はハッキリ♀班あるのですが1番大きいんですよねえ。
後はうっすらある様な無い様な?

と、ここで押し掛け助手登場です。
natu.jpg

一見手伝ってくれている様に見えますがせっかく瓶に詰めたマットを
穿り返してるだけです。
止メテ~!そこいら中にマットが飛び散っとるぅ~!!
ま、イタズラする前に
「ここに虫ちゃん入っとるん?」
とちゃんと確認してからするところがカワイイですがね。(親バカ

荒らしまくってくれた瓶にもう一度ちゃんとマットを詰めなおしなんとか終了~。
img20091223.jpg

大きめのは1000瓶、中くらいのは800瓶。
1頭ずっとPカップの蓋を齧ってた小さいのは600瓶。
マットは毎度のLBマット。
こちらはまだもうひと伸びはしてくれそうな感じです。


さ~て、これで年内の交換作業は終了かな~?


at 23:31コメント(10) 
マキシカ(ダナン産) 
Pカップで交換待ちだったチュウゴクシカのマット交換です。
chugoku.jpg

4頭皆健在です。
雌雄判定・・・・・・判らないです。
♀班ある様な無い様な?
大きさだけで見るなら右の2頭が大きいので♂かなあ?
皆、三令後期ぐらいですかね?

一番大きいのを800瓶、以外の3頭は大きめのPカップに投入。
マットはいつものLBマットです。
でも、色もそこそこ黄色くなってきてるのでもう伸びないかな?

at 23:22コメント(0) 
チュウゴクシカ(三明産) 

2009年12月20日

PCのご機嫌の良いうちに更新しとかないと!(汗

土曜はグローバルさんのクリスマスセールにナッチャンと行きました。
生体はもちろん用品も安くなってましたので「いつもの」LBマットやらゼリーを
購入してきました。
もちろんスペースがキュウキュウなので生体は控えましたよ。(苦笑
デタニの半額はかなり気になったんですがねえ。
ナッチャンが「抱っこ抱っこ~」と騒ぎ出しゆっくりも見てられなくなり
早々に退散しました。

さて!前回交換時もPカップに入れ換えられたディディ幼虫4頭。
シカクワでは大型な部類をPカップではそろそろ窮屈だろう、とマット交換です。
didi.jpg

んん?ちょっと小さいですねえ。
お次は800瓶にLBマットに投入しました。
ここから伸びてくれるかなあ?


ちなみに♀班があったのは1頭だけでした。
もっともドルクス系と違いこの系は♀班では判別出来ないのが辛いところ。
大きさだけなら全♀・・・・・なんてまさかね?

あと、マキシカ・チュウゴクシカがPカップで交換待ちです。
マキシカは窮屈そうですがチュウゴクはまだ大きめのPカップでいけるかな?
ワインセラーがもう満室っぽいです。

お?今日はPCちゃんのご機嫌が良いみたいですよ?
こんな時もあるんだねえ。

at 22:31コメント(7) 
R・ディディエール(Cハイランド産) 

2009年12月19日

いよいよmyノートPCが限界の様です。
まず電源がなかなか入りません。
ここで萎えて中断する事もしばしば。
ようやく立ち上がったとしてもバックライトがプッツンプッツンと消え
まっ暗画面に。
開けたり閉めたりをすれば点いたりするんですがその開け閉めも
かなりの回数をしなければ点かなくなりました。
とこれを書いてる間も・・・・。
実はこの症状3回目なんですよねえ。
確かにもう5年ぐらいは使用してますがそれにしても多すぎない?
修理代返せ~!SHA○P~!
年明けには修理に出すつもりですが2週間ぐらいかかるんですよねえ。
修理代もバカにならんしなあ。
たいよ○さんが居ればなあ。(笑
しばし更新ペースは落ちると思います。
元々ネタ切れなシーズンですけどね。


さて!taikoman3さんに頂いたペアからの累代幼虫でようやく♂が羽化しました!
papu.jpg

そこそこ大きく親超えは確実っぽいです。
40mmには届いてないと思いますが。

パプは幼虫7頭確保して現在
♀完品(青系色)
♀微妙に不全(青色)
♀中度の不全(青系色)

で、
♂完品っぽい(ノーマル色)
♂蛹
♂蛹

?前蛹

と、我が家では珍しく見事に雌雄別れております。
しかし、この不全率の高さはどーなんでしょ?
現在羽化してる4頭は全て人工蛹室を使用せず自前の蛹室で羽化させたんですがねえ。
偏り魔王に変わり不全魔王が来ましたか?
とりあえず一通り羽化したら自然光で撮影してみます。

at 23:04コメント(6) 
パプキン(クーバイガ産) 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

2010/2/24 Re start!
+50000hit